便秘に効く食べ物
バナナ、プルーン、大豆、小豆、さつまいも、納豆、寒天、ひじき、切干大根、ゴボウ、こんにゃく、きのこ、青菜、こんぶ、麦、納豆、トマトジュースなどは・・・
便秘に効果的な食材です。
トマト
トマトは、水分も多く食物繊維でもあるペクチンも豊富に含まれています。
このペクチンは、消化されませんが、水分を吸収してふくらむ事で、お通じを能くする効果があります。
スポンサードリンク
トマトは、生で食べても良いですが、トマトジュースなどの加工品の方が、ペクチンが多く含まれています。トマトジュースのとろみは、ペクチンが多い証拠です^^
また、トマトのような酸味のある冷たい飲み物は、腸管を刺激し便通につながります。お勧めは、朝起き抜けでトマトジュースを飲む事で、便意をもよおしますので、便秘解消になります。^^
トマトはダイエットにも効果的ですし、ビールの好きな方なら、仕事が終わって夜の晩酌に、レッドアイは、いかがでしょうか?●^^●
レッドアイの作り方 |
ビールの炭酸や、タバスコのような香辛料は、腸管を刺激し便通を促進する効果もあります。トウガラシに含まれる、カプサイシンは、ダイエット効果もありますからね。
トマトジュースが苦手な方でも、ビールと割ってレモンを入れれば、クゥィィっ!と飲めるのではないでしょうか?(笑)とは言え、好みもありますけどね・・。
麦
便秘の時は、いつも炊く白米に、2割くらいの麦を一緒に入れて、麦ご飯にすると良いです。
大麦には、食物繊維がとても豊富に含まれていて、大腸の蠕動運動を活発にし、便通を整える働きがあるからです。
コンニャク
コンニャクに含まれるグルコマンナンは、水に溶ける食物繊維で、便通を良くする作用があります。水分がほとんどで、栄養価は期待できませんが、ノンカロリーなので、ダイエットにも良いです。
今は、スーパーなどで米粒タイプのコンニャクが売っていますので、便秘の人は、いつも炊くお米に混ぜて、食べても良いですね。
納豆
便秘の人は、納豆のような発酵食品がお勧めです。納豆は、食物繊維も豊富に含まれ、下痢にも便秘にも効果的な食材です。
納豆菌が繁殖する事で、分泌される消化酵素は、消化吸収を助けてくれます。
コンブ
コンブの独特な、あのヌメり成分、ヌメりのある食べ物は、体に良い食材がほとんどです。コンブは、消化しない食物繊維である、アルギン酸が多くを占めています。
アルギン酸は、水分を多く含み柔らかく、便秘に良く効きます。カルシウムも多く含まれ、血圧を下げる効果もあります。根コンブを、一晩水につけた、昆布水も便秘には効果的です。
ひじき
海藻類の中でも、食物繊維の王様です。
青菜
ほうれん草や小松菜、春菊などの青菜などの野菜類には、食物繊維が豊富に含まれているので、便秘の時には積極的に摂りたい食材です。
きのこ
しいたけ、えのき、なめこ、まいたけ、しめじ、などのきのこ類は、食物繊維が豊富で、お通じを良くする以外にも、体内に入ってきた、有害物質や発癌性物質を吸着し、体内で吸収されないようにする働きもあります。
ゴボウ
ゴボウの食物繊維の含有量は、とても多く有害な発癌性物質などを排出したり、コレステロール値を下げる働きもあります。
バナナ
バナナに含まれるペクチンは、水に溶けやすい食物繊維で、整腸作用があり粘膜を保護する作用もあり、便秘にも下痢にも効きます。
サツマイモ
食物繊維も豊富で、大腸の働きを良くし、便が大腸に留まる時間を調整してくれます。ヨーグルトを一緒に摂ると、とてもお通じが良くなります。
スポンサードリンク
一言メモ |
また、これらの海藻類や野菜類には、カリウムも多く含まれます。
カリウムは、塩分を体外に排出する作用がありますので、具だくさんの味噌汁は、便秘だけでなく、あらゆる病気予防に、一石二鳥の健康食です^^
また、毎日決まった時間にトイレに行き、排便の習慣を作るのも効果的ですが・・・
便秘の方は1日の中で、リラックスできる時間を、どこかで作る事をお勧めします。常に緊張した状態でいる事は、無意識に便意を逃してしまう要因でもあるからです。
そして、決まった時間に、心からリラックスできる時間を作ると、いつしか不思議と、その時間になるとスムーズに便意をもよおして来るようになってきます。
病気の大敵である、ストレス対策にも有効ですし、リラックスできる時間は、お腹にも心にも優しいです^^自然な便意は、リラックスしている時間にやって来る傾向があるからです!
スポンサードリンク
この記事を書いている人 学生の頃は栄養学を学んでいましたが、平成9年10月に調理師免許を取得しました。家族の健康の為に、そして料理の幅を広げるため、後に国際薬膳師となりました。栄養学とは、また違う切り口の薬膳は、自分にとっても、とても新鮮で奥が深く学べば学ぶほど、新たな発見がありました。今は、こうして家族の健康に寄り添い、薬膳を初めて体の不調もグッと改善された事を実感しているので、現在は見事に薬膳の世界に魅了されています○^^○薬膳は、本当に知れば知るほど面白いです♡ 薬膳club 管理人 miho sugiura |