月経前症候群(月経前症候群)に効く食べ物
神経を鎮めて生理前のむくみを防ぐもの、生理痛を和らげ改善する作用のある食品で、ビタミンB6やマグネシウム、カルシウムなどは・・・・月経前緊張症に効果のある食材です。
生理前の不快な症状である、むくみや下腹部の痛み、イライラ感・・・
何とかしたいですよね(涙)本当に辛いものです。
このような不快症状のある人は、まず体を冷やさないようにしましょう。体が冷えてしまう事で血行が悪くなってしまうと、下腹部の痛みや、どーんと重く感じるような腹部の不快感が増してしまうからです。
スポンサードリンク
衣類で、下半身を暖め外部からの保温以外に、体を温めてくれる月経前症候群に効く食べ物が、EPAやDHAを多く含む魚類です。辛い症状を緩和するカルシウムも豊富ですし、体を温め血液もサラサラになり、とても効果的です^^
そして、月経前症候群に効くのは、ビタミンB6です。
ビタミンB郡は、神経の働きを安定させて、子宮の収縮を和らげる作用があると言われています。月経前症候群は、ホルモンのアンバランスも原因の一つですが、ビタミンB6は卵胞ホルモンの代謝を促し、生理前の不快な症状を緩和してくれます。
また、ビタミンB6は、妊娠初期の、あの辛い、つわりにも効果です。
とは言え、ビタミンB6は、腸内環境さえ良ければ、腸内細菌によって体内で合成可能な栄養素でもあります。不摂生や不規則な生活をしていては問題がありますが、普通に食事をしていれば、ビタミンB6の不足を心配しなくても大丈夫です^^
お腹の調子が不安定?な人は、便秘にも下痢にも効果的なリンゴを、ヨーグルトに入れて食べ、腸内環境の改善をしましょう。ヨーグルトに、食物繊維やビタミンCも豊富な、サツマイモを入れて食べると、さらにGOODです。
サツマイモは、ウンチが腸内に滞在する時間を調整し快便につながります。ヨーグルトだけ食べるよりも、ヨーグルトと食物繊維を一緒に摂取する方が、相乗効果で、より腸内環境を良くする事につながります^^
月経前症候群の人は、腸内環境にも気を配りましょう^^
腸内環境が、あまり良くない?人以外に、ビタミンB6の不足しやすい人は、長期的に抗生物質を飲んでいる人です。当てはまる人は、ビタミンB6が不足する事もあるので、注意しましょう。
★ビタミンB6を多く含む食品
かつお、鮭、いわし、牛サーロイン(赤身肉)、まぐろ、ひらまさ、さば、さんま、牛レバーなど
ビタミンB6が不足しないように、普段から腸内環境にも気を配ると、お腹も喜びますね^^
そして、月経前症候群の人が積極的に摂りたい栄養素がマグネシウムです。
月経前症候群の原因として、マグネシウムの不足がありますが、その不足したマグネシウムを補充する事で、月経前のむくみ防止、一時的な体重が増える?などの症状に対しても、効果的です。
オヤツに、適量のナッツ類を食べる事で、お手軽にマグネシウムの摂取が可能です^^
また、他に効果的なマグネシウムの摂取法としては、脂たっぷりの肉類よりも、魚類をオカズにすると良いですね^^肉や加工食品に含まれるリンは、摂り過ぎてしまうと、せっかく摂ったマグネシウムの吸収を妨げてしまいます。普段の食事で、摂り過ぎてるかも?と感じる人は注意しましょう。
魚を主食とした和食とか、とても良いですね^^お勧めです。
★マグネシウムを多く含む食品
アーモンド、落花生、カシューナッツ、アマランサス、きんめだい、昆布、ほうれん草、そば、ひじき、大豆、いわし、納豆などがあります。
スポンサードリンク
最後に、不安定になりがちな気持ちを静めてくれるカルシウムを摂りましょう^^
生理前になると、何だか不安定になりがちで、イライラしたり、ついつい感情的になる傾向があります。そんな症状を緩和してくれるのが、カルシウムなので、積極的に摂取したい栄養素です。
精神を安定させるだけでなく、血行も良くなるので、生理前に不快症状の緩和に有効です●^^●
カルシウムをお手軽に摂取するには、吸収の良い牛乳などの乳製品がお勧めです。
肉類や加工食品は、カルシウムの排出を促してしまいますので、普段から、肉類や加工食品を多く摂取している?傾向のある人は、これらの食べ過ぎにだけは注意し、食べても良いですが適量にしておきましょう。
同じく食べ過ぎに注意したい食品は、シュウ酸を多く含むホウレンソウや、かぶの葉、食物繊維の多い穀類や豆類があります。食べ過ぎなければ良いので、適量にしておきましょう。
★カルシウムを多く含む食品
干しエビ、チーズ、わかさぎ、いわし、牛乳、小松菜、ひじき、モロヘイヤ、大根の葉、ヨーグルトなどがあります。
スポンサードリンク
この記事を書いている人 学生の頃は栄養学を学んでいましたが、平成9年10月に調理師免許を取得しました。家族の健康の為に、そして料理の幅を広げるため、後に国際薬膳師となりました。栄養学とは、また違う切り口の薬膳は、自分にとっても、とても新鮮で奥が深く学べば学ぶほど、新たな発見がありました。今は、こうして家族の健康に寄り添い、薬膳を初めて体の不調もグッと改善された事を実感しているので、現在は見事に薬膳の世界に魅了されています○^^○薬膳は、本当に知れば知るほど面白いです♡ 薬膳club 管理人 miho sugiura |